top of page

あなたの反り腰は一体どこが原因?

  • 執筆者の写真: B-CHANGE武田
    B-CHANGE武田
  • 2023年10月18日
  • 読了時間: 2分


こんにちは、B-CHANGEです!


みなさん、『反り腰』ってご存知ですか?漢字の通り腰が反っている状態のことですが、反り腰は様々な不調のきっかけになります。



お尻が垂れる、太ももが太くなる、下っ腹が出る、腰痛、バストダウン、巻き肩、猫背、肩こり…

挙げたらキリがありません



まずそもそも反り腰の原因は一体なんでしょうか?




長年の臨床経験から、

反り腰の原因は大きく3つ挙げられます!


それは、、、ズバリ!!!


①浮き指


②筋力の低下


③背中の硬さ


です!


※もちろん他にも原因はあります。




①浮き指からきているパターン


浮き指とは、足指が使えていない状態、使いづらい状態のこと。

足指が機能していないと、かかと重心になりバランスを取るために反り腰になります。



②筋力低下からきているパターン


腹筋やお尻の筋力が低下すると、骨盤が正しい位置でキープできず、バランスを取るため反り腰になります。また股関節を正しく使えていないケースがほとんどです。



③背中の硬さからきているパターン


背中の筋肉の柔軟性が減ると動きが悪くなり、結果として反り腰になりやすいです。また反り腰を放置することでどんどん背中が硬くなってしまいます。





反り腰だから整体に通ったけどなかなか理想の状態にならない…

そんなお悩みありませんか?


反り腰を改善させるには、あなたの反り腰のきっかけに対し、正しくアプローチする必要があります。



筋力低下によるものであれば、いくら施術を受けても変わらないし、足からくるものであれば、足を改善させなければ変わりません。




反り腰でお困りの方、改善させたい方、一度B-CHANGEにいらしてみてはいかがですか?


医療系国家資格を持つ【足と靴の専門家】と【プロトレーナー】が、あなたのお悩み改善へと導きます!



お気軽にご連絡ください!!




パーソナルトレーニング体験も受付中!【体験予約はこちら】

 
 
 

ความคิดเห็น


CONDITIONING & CARE SALON

整体・オーダーメイドインソール

B-CHANGE(ビーチェンジ)のロゴ

【完全予約制】
公式LINEまたはお電話にてご予約いただけます

公式LINE

B-CHANGE公式LINEのQRコード
B-CHANGE(ビーチェンジ)営業カレンダーの画像
電話のアイコン表示

070-3273-8712

代表電話

  • alt.text.label.Instagram
  • Line
  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.YouTube

Copyright©2024 B-CHANGE All Rights Reserved.​

bottom of page