top of page

スクスク足育講座 in小堅保育園

  • 執筆者の写真: B-CHANGE武田
    B-CHANGE武田
  • 2023年10月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年11月17日



こんにちは、B-CHANGEの武田です。


あんなに暑かった夏でしたが、朝晩はすっかり冷え込むようになりましたね。鳥海山の山頂も白くなり、冬が近づいているんだな〜と感じる今日この頃です。




さて、最近トレーニングサロンB-CHANGEからの投稿が続いておりましたが、今回のブログはコンディショニング&ケアサロンから近況報告をさせていただきます。




コンディショニング&ケアサロンでは、整体・オーダーメイドインソール(BCASインソール)を提供しており、お体に不調を感じている方や、定期的にケアしたいという方、足と靴にお困りの方など、連日多くのお客様にご利用いただいております。ありがとうございます!




そんな中、「足育の講話をお願いしたいです」というお声がけをいただきまして、小堅保育園様にて、保護者、園児、先生方へ『足育』のことをお話しさせていただきました。



約2時間の講演会で、前半の1時間は保護者、先生方に向けて「足育とは」「足と靴の重要性」のお話をしました。













































後半の1時間は、親子で楽しくふれあいながら「足と靴チェック」「足育体操」を行いました。



















































「たかが靴でしょ?」と思っている人多いと思います。

ですが0〜6歳の靴選びはとても重要で、“一生の足が決まる”と言っても過言ではありません!



合わない靴を履いているとどうなるのか…

間違った履き方をしているとどうなるのか…



知らない方がほとんどです。




足トラブルを抱えたお子さんが多い今、この足育を広めなければいけないと強く感じました。



子どもの足を守ることができるのは、周りの大人たちです。



これからも子供達のために、お父さんお母さんのために、活動していきます。




小堅保育園の皆さん、先生方、ありがとうございました!






















足や靴のことでお困りの方、見て欲しい方がいましたら、こちら公式LINE

からご相談ください!


Comments


CONDITIONING & CARE SALON

整体・オーダーメイドインソール

B-CHANGE(ビーチェンジ)のロゴ

【完全予約制】
公式LINEまたはお電話にてご予約いただけます

公式LINE

B-CHANGE公式LINEのQRコード
B-CHANGE(ビーチェンジ)営業カレンダーの画像
電話のアイコン表示

070-3273-8712

代表電話

  • alt.text.label.Instagram
  • Line
  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.YouTube

Copyright©2024 B-CHANGE All Rights Reserved.​

bottom of page